- トマトと玉ねぎのイーズ特性 「美肌ソース」お肉にもお魚にも合う万能ソース。
- 今が旬のビーツのソース。情熱的な赤が刺激的!!
- 大地のエネルギーを吸い上げた野菜たちは元気一杯です。
素材を活かすことにフォーカス!!
飯能の自然栽培の固定種農家さんと出会い
畑を訪れ、語り、野菜と触れると
畑で収穫したてをその場でガブリと食べるのが
いーーーーっち番美味しいことに気づかされます。
そんな経験を重ねるに連れて
自然と料理がシンプルになってきました。
温野菜や焼き野菜、サラダのソースが野菜ベースのソースだったり。
と言うことは、実際、
使っている調味料は塩とビネガーとオリーブオイルだけだったりします。
そもそも
素材自体の味が濃くて、香りも豊かなので
塩を振るだけで絶品ですが笑っ
素材にこだわればこだわるほど
美味しく食べて健康的な料理になっていきます。
さあ!!
今日も素材と会話しながら
持ち味を引き出していきます!!